もりでうまれたおんなのこ

おかあさんがいうのです。ろばさんがぶたさんがやまねこさんがいうのです。みんな、みんな、いうのです。そして、かがみもいうのです。「あなたはいいこ。だからわたしはあなたがすき」と。わたしはいいこでなければ、あいされないのでしょうか。...

立たされた日の手紙

少女はおばあさんになったけれど、詩の心は凛としてみずみずしい。神沢利子、10代から80代の未刊の少年・少女詩を収録。...

うらしまたろう

『うらしまたろう』 日本人に昔より最も親しまれている名作です。 無常観ただよう結末が日本人の心をとらえてはなさない、最も親しまれてきた昔話です。那須田淳先生の描く太郎と乙姫のせつない物語に、宇野亜喜良先生の幻想的な絵が見事にマッチ。いつまでも心に残る名作です。...

桜桃のみのるころ

キューピッドはおじいさまの幽霊!?夕暮れ色がひろがると、何かがおきる…。おいしいマゲモノふぁんたじっくラブストーリー。...

マイマイとナイナイ

マイマイは、弟のナイナイを右目にいれて、そっとまぶたをあけた。皆川博子と宇野亜喜良による美しく、怖い物語。...

おおきなひとみ

谷川俊太郎・宇野亜喜良、はじめてのコラボ絵本。...
2ページ中3件目