ドラゴンのなみだ 2017年10月5日 おじいちゃんの村の、鳥追い祭りを手伝うことになった歩。そこで出会ったのは、なんとドラゴン!?その正体は、ドラゴンのように気があらく、火をふくみたいに、おこるやつだった。でも、なんで?なんで、そんなにおこってるの?そのなぞがとけたとき、ドラゴンのかなしみが、歩のむねにせまってきたー。...
おにより つよい およめさん 2017年10月5日 ひとりやまおくにすむおには、むらにおりてはわるさばかり。「むらいちばんのおなごをよこせ!」おには、めしたきをさせようとおよめさんをもらいましたが…。...
希望の牧場 2017年10月5日 東日本大震災のあと発生した原発事故によって「立ち入り禁止区域」になった牧場があります。だれもいなくなった町の牧場にとどまり、そこに取り残された牛たちを、何が何でも守りつづけようと決めた、牛飼いのすがたを描き出す絵本。...
ショクパンのワルツ 2017年10月4日 クラスメイトは全員敵。自分をかえりみなかった母親のこともゆるせない。つらい毎日をすごす少年ユウキが出合ったのは、一匹の子犬。「ショクパン」と名づけたその子犬と心を通わせたユウキだが、そんなふたりに、クラスメイトの悪意がおそいかかる…。彗星のようにかけぬけていった子犬と少年ユウキの、闘いの物語。第17回ちゅうでん児童文学...
宇宙人っているの? 2017年10月4日 近年、宇宙の研究が進み、地球外生命体について注目が集まっている。宇宙に生き物がいるとしたら、どんな姿をしているのだろうか。色々な星の環境から、宇宙生物の姿を想像してみよう。生物学者の長沼毅がおくる宇宙の絵本!...
ぼくのそりにのって! 2017年10月4日 ゆき、つもるかな?みんなでそりあそび、できるかな?くまくんのそりは、むかしおじいちゃんがつくったそり。でも、みんなのそりをみると…。ともだちと話して見つけただいじな気もち。心がキラキラ晴れる、あたたかい冬のお話。...