絵本紹介 『まよなかのだいどころ』──毎朝のケーキが食べられるわけ 2018年10月24日 奇想天外小学校低学年向け幼児向け眠る前に空想読みつがれる本 あらすじ ある真夜中、物音がするので、ミッキーはうるさいぞ、と叫んだ。 すると、くらやみに落ちていって、気がつけば明るい真夜中の台所についた。 そこには三...
絵本紹介 『スースーとネルネル』──眠くなるまで、空想の世界で遊んで 2018年9月20日 不思議幼児向け想像力眠る前に空想 あらすじ スースーとネルネルはなかなか眠れない子ども。 二人はいつも、眠くなるまでお話を作って話し合います。 今日もベッドに入ったスースーとネルネルは、お...
絵本紹介 『こもりうた』──眠る前の一冊に 2018年9月17日 幼児向け眠る前に言葉遊び 眠る前に…… 眠る前に読むことを想定された絵本。 話らしい話はなく、いろんな動物の子どもたちがベッドに入って眠りにつく様が描かれている。 それに数行の文章...
絵本紹介 『おやすみなさいコッコさん』──だんだん眠たくなってくるお月様と女の子の会話 2018年8月24日 優しい幼児向け眠る前に読みつがれる本読み聞かせ映えしそう あらすじ 夜。 お月様をのぞいて、みんなが眠っています。 ……と思ったら、まだ起きている子がいました。 コッコさんです。 お月様は、優しく語りかけ、コ...
絵本紹介 『ねむるまえに』──今日一日、何があったか思い出してみる 2018年7月5日 小学校低学年向け幼児向け眠る前に読み聞かせ映えしそう あらすじ ティミーはベッドに入ると、お母さんと「ねむるまえまえあそび」をしようと言います。 「ねむるまえまえあそび」。 ベッドに入る前は何をしたか、その前...
絵本紹介 『ねないこせかいチャンピオン』──みんなが眠るためには 2018年4月4日 メルヘン小学校低学年向け幼児向け想像力眠る前に空想 あらすじ もうそろそろ寝る時間だよ、とパパに言われたステラ。 ステラはまだ絵本を読んでいたかったのですが、仕方ないので、ぬいぐるみのブーちゃんといなづまネズ...
絵本紹介 『カーテン』──カーテンの奥にある、不思議な森 2018年4月2日 不思議小学校低学年向け幼児向け想像力眠る前に あらすじ 姉妹のちえとさえは、眠る時間になっても眠たくありません。 そこで自分たちの部屋のカーテンの中に逃げ込みました。 前に進んでいくと、そこに広がった...
絵本紹介 『ねむいねむいおはなし』──すべてのものが、ねむいねむい 2018年4月2日 小学校低学年向け幼児向け眠る前に ねむい ねむい…… 眠る前に、読みたい絵本。 夜の闇が静かに落ちてくる時間、すべてのものが「ねむい、ねむい」。 お月様も、おうちも眠い。 部屋も眠ければ...
絵本紹介 『きもだめし』──大迫力のきもだめし! 2018年3月13日 しかけ絵本オバケ幼児向け怖い眠る前に読み聞かせ映えしそう き・も・だ・め・し ほぼ正方形に近い絵本を横使いにし、ページを下から上へめくるという絵本。 肝試しをするという体裁で、ページ見開きに約一体の妖怪が描かれる。...
絵本紹介 『あくび』──どこかの誰かのあくびが、ぼくまで届く 2018年3月12日 シンプル幼児向け眠る前に あくびは、伝播する。 あくびってうつるよね、を表現しきったかのような絵本だ。 はじめに、カバが大きなあくびをする。 もうこの勢いがすごい。大きな大きな大あ...