こちら「110番動物園」

元おまわりさんの有城覚さんは、交番に持ちこまれた動物を保護し、世話をしている。虐待され、きずつき、すてられた小さな命たち。その数、現在150匹。有城さんはボランティアで移動動物園を開き、動物とふれあってもらうことで、子どもたちに命の大切さをうったえ続けている。小学校中学年から。...

永遠に捨てない服が着たい

「わたしたちが大人になるまで、地球は待っててくれるの?」温暖化、環境破壊が進む地球。エコを学ぶ京都の子どもたちは、地球の未来に不安を持っています。いま、自分たちになにができるのだろう。環境学習の先生となった一人のカメラマンと、子どもたちのノンフィクション。...

津波をこえたひまわりさん

平成二十三年三月十一日ー。宮城県北東部の海にうかぶ大島を巨大な津波がおそいました。大島と本土の気仙沼港を結ぶ連絡船「ひまわり」の船長、菅原進さんは、「このままでは島が孤立する!」と、「ひまわり」と共に、津波を乗り切る決心をしますが…。震災後、大島の人びとの大きな支えとなった「ひまわり」のすがたを通して、島民が一丸となっ...

弥生人の心にタッチ!

発掘調査で地面の下から掘りだされたさまざまなモノに、目や耳や鼻、体などでふれてみましょう。すると、どんな家に住んでいたのか、どのようにして食料を手に入れていたのか、それをどう調理して食べていたのか、どのような道具をどんな方法でつくっていたのか、住まいのまわりにはどんな植物が生え、どんな動物がいたのか…など、昔の人たちの...

琵琶湖のカルテ

日本最大の湖、琵琶湖。この湖は、日本でいちばん古い湖でもある。誕生以来、琵琶湖はさまざまな固有種をはぐくみ、また人間たちに大きな恵みをあたえてきた。その琵琶湖が、人間の活動による環境の変化で、いま調子をくずしつつある。「琵琶湖の医者」として、湖をずっと見守ってきた科学者たちの研究を通して、現在の琵琶湖のすがたに迫る。...
2ページ中2件目