ことわざ生活 こっち篇

今、人気のイラストレーターが、ことわざの海を泳ぎまわる本。 自分をを勇気づけてくれることわざや言い回しを集めた(こっち篇)。 相手の気持ちを知るためのことわざや言い回しを集めた(あっち篇)。2冊同時発売。 小学校中学年から大人まで楽しめることわざの本。 1向こうからは、どう見えるの?(ものの見方・考え方) 2愉快なこと...

ことわざ生活あっち篇

今、人気のイラストレーターが、ことわざの海を泳ぎまわる本。 自分をを勇気づけてくれることわざや言い回しを集めた(こっち篇)。 相手の気持ちを知るためのことわざや言い回しを集めた(あっち篇)。2冊同時発売。 小学校中学年から大人まで楽しめることわざの本。 1一緒に歩いていこう 2仲が良いからおもしろい 3正直、やりづらい...

『あるかしら書店』──かしらかしらあるかしら、こーんな本はあるかしら

こんな本、あるかしら?と尋ねれば、あーありますよ、と店員のおじさんが希望の本を持ってきてくれる、「あるかしら書店」。 今日も一風変わった本をお求めの人たちがいるようで……   なるほどなるほど、本好きにはたまらないおもしろ絵童話   街のはずれにある「あるかしら書店」には、いろんな本を求め...

ぼくのニセモノをつくるには

ぼくってなに?じぶんらしさ…じぶんらしさとはなんだろう…?じぶんを知るって、めんどくさいけど、おもしろい。大ヒット『りんごかもしれない』につづく待望の新刊!!ヨシタケシンスケの発想えほん第2弾。...

なつみはなんにでもなれる

なつみはね、すごくいいことおもいついたよ。なつみがなにかのマネをして、それをおかあさんがあてるゲームだよ! コレ、なーんだ!?...

声に出して読みたい 小中学生にもわかる日本国憲法

斉藤先生が、若者に知ってほしい憲法をセレクト。条文をフリップとイラストでわかりやすく解説します。憲法の力を実感できる本。 「日本人全員が憲法の関係者だ」と齋藤先生。現在の平和憲法は私たちが勝ち取ってきたもので、生活の中で自分を守ってくれる重要な武器なのだという認識を持つべきだ、と言います。そんな大切な憲法だからこそ、...

ことわざ生活あっちこっち2冊セット

今、人気のイラストレーターが、ことわざの海を泳ぎまわる本。 自分をを勇気づけてくれることわざや言い回しを集めた(こっち篇)。 相手の気持ちを知るためのことわざや言い回しを集めた(あっち篇)。2冊箱入りセット。 小学校中学年から大人まで楽しめることわざの本。...

こねてのばして

おやこでたのしむ、スキンシップえほん!こねてのばしてまたこねて、たたいてゆらしてころがして〜♪こどもとたっぷりふれあえて、読み聞かせにぴったり!...

このあと どうしちゃおう

発想えほん第3弾!ヨシタケシンスケが「死」をテーマに挑む。おじいちゃんは、しぬのがこわかったのかな?たのしみだったのかな?しんだおじいちゃんのノートをひらいてみると・・・。しんだらどうなる?どうしたい?しんだあとのこと、生きてる間に考えてみよう。...

ふまんがあります

おとなは夜おそくまでおきているのに、どうしてこどもには早く寝なさいっていうの? だから、おとなっていろいろズルいと思うの!...
2ページ中3件目