みつけてくれる?

赤ちゃんがくるからかくれちゃえ! はなちゃんは、まだお姉ちゃんじゃないもん、といって、ネコのクロ...

ざしきわらし一郎太の修学旅行

家出をした資(もと)は、新幹線の中で変な男の子に出会います。「ざしきわらしの一郎太」で「修学旅行に出された」というのです。...

ひげひげ わたりひげ

あたたかくなると、毎年町にかえってくる「ひげ」たち。かれらは、生きものの鼻の下のにおいが大好きで顔にとまる。こうして、あらゆる生きものが「ひげづら」になるのも春ならではの光景だ。…生態やつがいの子育てなどを詳細に表現し、まるで渡り鳥のように昆虫のように、不思議な生きものとして「ひげ」を描ききった、ユーモアたっぷりの楽し...

なん者ひなた丸ねことんの術の巻

ここ、何田の国のにん者村では、にん者のくらいは三つ。なん者・にん者・ぬん者。んっ?なん者って、ナンジャ?ぬん者って、ヌンジャ?その疑問、このお話を読み始めれば、たちまち解決!...

おすしですし!

だじゃれ+あいうえおさくぶん+かいぶん+ならべかえことば+-ことばの楽しさをきわめる詩人・林木林×絵本で大活躍のマンガ家・田中六大がおくるおすしがおいしくなる!ことばあそびえほん。...

テーマパークの黒髪人形

大好評シリーズ!! ナツカとパパが大活躍! 「テーマパークに出る、人をおどかすタヌキを退治してほしい」と頼まれたナツカとパパ。いろいろなアトラクションに乗ると、そのたびに、人形が現れ「楽しい??」とたずねてくる。しかも、それはナツカにしか見えないのだ…。「コミュニケーションを取ろうとしているのでは」とパパが言い、ナツカ...

あそぼうあそぼうあいうえお

“あそぼう あそぼう みんなであそぼう”魅力的な絵の世界と、50音のことば遊びを通して、しらずしらずに「字」をおぼえます。...
126ページ中128件目