続 しごとば

子どもたちに人気の、9職業・9の「しごとば」が大集合。使う道具や、仕事の流れもくわしく紹介。スケールが大きくなって、見ひらきページは迫力満点です。「しごとば」シ...

パン どうぞ

木版画はその時の気温や湿度によって色ののり方が変わります。パンも気温や湿度によって膨らみが変わります。木版画特有の色ムラをおさえてなめらかに摺ると、しっとりとし...

きょうはなんてうんがいいんだろう

おおかみのウルがおひるねもりでひるねちゅうのこぶたをはっけん。「なんてうんがいいんだろう」でも、じぶんひとりじゃこんなにたくさんたべきれないと、ともだちにおしえ...

とうさんはタツノオトシゴ

ほとんどの魚の場合、かあさんが卵をうんで、とうさんが受精させると、そのまま親魚は卵をおいていってしまいます。けれど、そうではない魚もいるのです。たとえば、タツノ...

妖怪交通安全

おまちかね!なんとテーマは「交通安全」 笑っているうちに大切な交通安全が身につく、という画期的な絵本! 自転車で出かける男の子。 すると、行く手に妖怪たちがゾ...

かにこちゃん

赤いカニを主人公に、朝日がのぼり夕日が沈むまでの海辺の一日をダイナミックに表現。かにこちゃんに打ち寄せる波しぶきや、燃えるような赤い夕日など、魅力あふれる絵でか...
6505ページ中6559件目