世界一ゆるくておもしろい ゆるふわ昆虫図鑑

身近な昆虫74種を大紹介!人気マンガ「ゆるふわ昆虫図鑑」がまさかの図鑑化!世界一ゆる〜いイラスト・マンガでムシのふしぎをご紹介!専門家がしっかり監修!くすっと笑...

くらしにべんり!数と計算

算数は、ふだんのくらしの中で、知らず知らずに使っています。この本では、家や学校、街中での場面を事例に、身の回りにある「数と計算」を、写真を使って絵本のように紹介...

ありときりぎりす

ありはせっせと働いていましたが、きりぎりすは遊んでばかり。季節はめぐり、冬がやってきて……。表題作の他「よくばりないぬ」「きつねとつる」「いなかのねずみとまちの...

かべのむこうになにがある?

おおきなあかいかべがありました。どこまでつづいているのか、いつだれがつくったのか、だれもしりません。気にするものさえ、いません。でも、ねずみは、かべのむこうにな...

ブレーメンのおんがくたい

年寄りになったロバ、犬、猫、おんどりが音楽隊になろうと、ブレーメンを目指して歩いていると、どろぼうの家を見つけ……。 ●「はじめての世界名作えほん」シリーズ●...

しあわせなおうじ

広場に建てられたしあわせなおうじの像は、貧しい人々を思い、泣いていました。おうじは、つばめにあるお願いをして……。 ●「はじめての世界名作えほん」シリーズ●...
142ページ中6559件目