『あおくんときいろちゃん』──シンプルな色たちが、想像力を刺激してくれる

あらすじ あおくんときいろちゃんはとても仲良し。 あおくんはきいろちゃんと遊ぼうと思い、会いにいきますが、家にはいませんでした。 きいろちゃんを探して、探して……ようやく出会えました。 二人はうれしくて、うれしくて、いつの間にかひとつのみどり色になってしまっていました。 仲良く遊んで、家に帰ったのはいいものの...

地球の病気

『現代日本童謡詩全集』(全二十二巻)は、第二次大戦後に作られた数多くの童謡から、「詩」としてのこった作品の、作者別集大成です。一九七五年刊行の初版(全二十巻)は、画期的な出版と評価され、翌年「第六回赤い鳥文学賞」を受けました。詩の世界に新しい灯をともした有力な詩人、画家の登場を得、親しまれている曲の伴奏譜を収めて巻数を...

きんのえんとつ第2版

煙突そうじの男の子は金の煙突が遠い世界へつれて行ってくれる夢を見て探しに出かけます。夢と実現の物語は、さわやかな感動を呼ぶでしょう。初版1970年来の復刊...

あおくんときいろちゃん

絵の具で描かれた青や黄色のまるが生き生きと動きまわり、絵本ならではの夢と感動をもたらしてくれる。作者が孫のために作ったという人間愛あふれる絵本。 この絵本の作者レオ・レオーニは長年アメリカで、もっとも活躍した芸術家の一人です。その多彩な創造力は絵画、グラフィック・アート、デザインの各分野で示されています。 1910年ア...

しょうぼうねこ

ピックルズという、黒い斑点のある黄色いのらねこが、消防署に入り活躍します。ねこと人間の心の通い合いが楽しく描かれています。...