『たこなんかじゃないよ』──たこの擬態をメインに、襲ったり襲われたりする自然界を描いた絵本

価格比較購入ナビ 『たこなんかじゃないよ』──たこの擬態をメインに、襲ったり襲われたりする自然界を描いた絵本:

◆並び順:実質価格([販売価格]+[送料]-[ポイント])の安い順
購入サイト新 品中 古レビュー
モール名販売価格送料在庫出荷の目安ポイント販売価格出品者一覧レビュー
絵本ナビ ¥950 ¥505 無し - 1P - - 27件
価格情報更新時間:2025/08/31 02:42(更新

あらすじ

珊瑚の穴の中で、たこが昼寝をしています。
目を覚ましたたこは、夜の散歩へ……。

いろんなものに擬態しながら、たこの散歩は続きます。
あっ、虹色の魚が!
珊瑚に擬態したたこは、いったいどうするのでしょう……。

 

たこの散歩に密着

海の中、たこが昼寝をしている。
大きな珊瑚の穴深くに巣があるようだ。

たこは目を覚まし、夜の散歩に繰り出す。
描かれるたこはリアルタッチ。ほかの魚や海の生き物もリアルに描かれており、キャラクター化されていないところが特徴だ。

たこは体の色を変えながら、散歩をする。
虹色の魚が近づいてきた。たこは珊瑚に擬態し、待ちかまえる。

「わたしは さんご
わたしは さんご
たこなんかじゃないよ」

そういって、虹色の魚が近づいたとたん、たこは足をのばしてあっと言う間に巻き付く。そして、むしゃむしゃ食べてしまうのだ。
のんきな散歩場面かと思ったら、リアルな絵柄での捕食場面にびっくり。……まあ、食物連鎖だからな……。たこも何かを食べないと死ぬだろうし。

満腹になったたこは、散歩を続ける。
すると、ウツボが出現。
たこはあわてて、海藻に擬態する。しかしその擬態は見破られ、足をがぶり!
苛烈な自然界がそこにはある。捕食者だったたこが、今度は被捕食者に。

足にウツボにかみつかれたたこは、何とか逃げだそうと、墨を吐いた。その隙に、たこは砂に擬態。

「わたしは すな
わたしは すな
たこなんかじゃないよ」

この擬態は成功して、ウツボは泳いで行ってしまう。
ふうー助かった。自然界の厳しさを少し感じられる展開だった。

たこはそろそろ帰ろうと、すいすいと泳いで自分の巣に戻る。
そして再び昼寝の続きを始めるのであった。

 

絵本には珍しいキャラクター化されていない海の生き物が出てくる絵本。襲ったり襲われたり、自然界をそのものを描いたもののように思える。ある意味でドラマティック。

 

短い文章でたこの散歩を

文章に句読点がないという、特徴的な文体をしている。
そのぶん、文章は短め。
幼児、低学年向け。

価格比較購入ナビ 『たこなんかじゃないよ』──たこの擬態をメインに、襲ったり襲われたりする自然界を描いた絵本:

◆並び順:実質価格([販売価格]+[送料]-[ポイント])の安い順
購入サイト新 品中 古レビュー
モール名販売価格送料在庫出荷の目安ポイント販売価格出品者一覧レビュー
絵本ナビ ¥950 ¥505 無し - 1P - - 27件
価格情報更新時間:2025/08/31 02:42(更新