『どうぞのいす』──優しい気持ちになれる珠玉の一冊

価格比較購入ナビ 『どうぞのいす』──優しい気持ちになれる珠玉の一冊:

◆並び順:実質価格([販売価格]+[送料]-[ポイント])の安い順
購入サイト新 品中 古レビュー
モール名販売価格送料在庫出荷の目安ポイント販売価格出品者一覧レビュー
絵本ナビ ¥1,188 ¥505 在庫あり 原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送 2P - - 411件
楽天 ¥1,100 不明 在庫あり すぐ - - - -
価格情報更新時間:2025/07/04 08:25(更新

あらすじ

ある日、うさきさんが、いすを作りました。
「どうぞのいす」と書いた立て札とともに、木の下に置いておくと……

そこへ現れたのはロバさん。
ロバさんは、ドングリのたくさん入ったかごをいすの上において、一休み。一休みはついつい、居眠りに変わってしまいます。

そこへやってきたのはくまさん。
「どうぞのいす」と書かれた立て札の隣にあるいすの上には、ドングリがあります。
食べていいのだと解釈して、くまさんはどんぐりを全部食べてしまいました。
しかし、空っぽのままだと後からきた人にお気の毒ですので、くまさんは持っていた蜂蜜を置いて立ち去っていきました。

その後やってきたのは……

 

みんなの心に、「あとのひとに おきのどく」

読み継がれる絵本として有名なこの絵本。

改めて何か書く必要もないか……とは思っていたのだけども、正直、自分も「あの本を知らないなんて!」なんてことはおうおうにしてあるわけで、特に絵本や児童書は遠ざかって久しいおとなにはさっぱり謎の世界でもあり、「あの有名な本」なんて避け続けていたらわかる人にはわかるが、わからない人にはわからないみいな一見さんお断りみたいになったらいやなので、拙いながらも紹介することにした。
もしかしたらここで初めて知る人もいるかもしれないし。

 

前置きが長くなった。
まあ、今回の『どうぞのいす』は、それだけ長年愛されてきた本だよ、ということである。

 

優しい絵本の世界を余すところなく表現したような、というのがこの絵本の印象だ。読んだ後は、非常に優しい気持ちになれる。汚れていた心が清められるような……。
本書の持つ、癒しのパワーは疲れたおとなの心に暖かな光をともしてくれる。

内容は、うさぎさんがいすを作って、ついでにおまけに「どうぞのいす」という立て看板を作って置いておいた。
もちろん、「(誰でも座っていいですよ)どうぞのいす」という意味なのだが、ロバさんが荷物のドングリをいすに置いて離れたところでちょっと居眠り……してたら、後から来たくまさんがいすの上にドングリが置かれているのを見て、「(誰でも食べていいですよ)どうぞのいす」と勘違いして、ドングリを全部食べてしまうのだ。

しかし、そこで、くまさんは全部食べて満腹、さようなら!……とはならず、「からっぽにしてしまっては あとから きたひとに おきのどく」と、自分の持っていた蜂蜜をいすの上に置いて去っていく。

それが連鎖のようにして展開していくという構造だ。
そして、ロバさんが居眠りから目を覚ますと……いすの上には何にもない!……ではなくて、栗が置かれていた。

目覚めたロバさん、「あれれれぇ? どんぐりって くりの あかちゃんだったかしら。」なんて、のんびり屋にもほどがあるが、非常にほほえましいオチである。

「あとのひと」のことを考えて、それぞれ持っていたものを置いていく、その展開もおもしろく、ページをめくるのが楽しくなってくる絵本だ。

 

自分のことを考えるので精一杯の現代、「あとのひとに おきのどく」なんて言葉ははっとさせられる。

ところで、外国には、「恩送り」というものがあって、しばしばニュースサイトなどで取り上げられるのだが、不特定の困っている人のためにちょっとした親切をする、というのがだいたいの意味であるらしい。

たとえば、どこの誰かわからないけど今から面接を受ける人はただで髪をカットしてあげますよ、とか、今日食べるものがない人はただでごちそうしますと看板を掲げる店とか、もっと個人的には、持ち主のわからない車の故障個所を教えてあげるメモを挟んでおくとか、そういう見返りを求めない善行をいうらしい。

「あとのひとに おきのどく」や、「恩送り」を見るにつけても、この世知辛い世の中、まだまだ捨てたものじゃないのかな、などという気持ちになる。

世界中の人が心の中に「どうぞのいす」を作っていたら、みんなが生きやすい世界になるのになぁ、などとちょっと夢見がちなことを思う。

 

かわいらしい絵と、ほほえましい話

あたたかみのある画風と、ほほえましいお話がとてもマッチしており、絵本の傑作と言われるのも納得である。
なにより、読後、とても優しい気持ちになるすてきな一冊であろう。

話の反復によって展開していくさまは、読み手に次の展開を想像させ、ページをめくる楽しみを与えてくれる。

読み聞かせにも大いに向いており、ぜひ読んでほしい一冊。
ただ内容は幼児向けに近く、低学年までは何とか引きつけられるだろうが、中学年には幼いものに感じられるだろう。

価格比較購入ナビ 『どうぞのいす』──優しい気持ちになれる珠玉の一冊:

◆並び順:実質価格([販売価格]+[送料]-[ポイント])の安い順
購入サイト新 品中 古レビュー
モール名販売価格送料在庫出荷の目安ポイント販売価格出品者一覧レビュー
絵本ナビ ¥1,188 ¥505 在庫あり 原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送 2P - - 411件
楽天 ¥1,100 不明 在庫あり すぐ - - - -
価格情報更新時間:2025/07/04 08:25(更新