あらすじ
みんなについてるおへそ。
このおへそについての疑問や質問にまじめに正しく答えます。
知識を得るための、おへそ絵本。
おへその中にはなにがある
タイトルそのままの、おへその秘密を書いた絵本。
おへそはいったい何なのか?
おへそは何の役に立っているのか?
おへそのごまをとるとおなかが痛くなるって本当?
かみなりさまがおへそをとるって本当?
……とまあ、おへそに関する疑問をたいてい解決してしまう絵本だ。
勢いのある書き文字と、親しみのわきやすい文章、なぜか謎の勢いのある雰囲気と変なノリで、へそに関する知識を得られる。
いや……本当に読んでみるとわかると思うんだけど、変なノリと勢いがあるんだよ、この絵本……。
おへそはお母さんのおなかの中にいた証拠。
へその役割を正しく教えてくれる絵本だ。
絵本ではあるが……
絵本ではあるが、文字が大きめでぎっしりとあるため、絵より文章がメインに思われる。
へそに関して、正しい知識を得るための絵本であり、物語性はない。
へそ解説本である。
低学年からが対象か。